政府は20日、米空母艦載機の陸上離着陸訓練(FCLP)の移転候補地として買収を進めている馬毛島(鹿児島県西之表市)の半分以上の土地を既に地権者から取得し、自衛隊馬毛島基地(仮称)として整備する方針を西之表市に伝えた。米軍と協議した上でFCLP施設に決定する。ただ、地元住民には騒音や事故への懸念も強く、160億円とした買収額についても説明が求められる。
山本朋広副防衛相が同日午前に西之表市を訪問。FCLPについては「候補地」とした上で、近年の実績から多くて年2回、10日間ずつ程度で、騒音や漁業への影響もできる限り抑えるとして、八板俊輔市長に理解を求めた。午後には鹿児島県庁で三反園訓知事に説明する。
この記事は有料記事です。
残り175文字(全文477文字)
毎時01分更新
<ka-ron> バイデン次期米大統領の就任式(20日)で…
今年は、環境庁==が発足して50年になる。公害対策に一元的…
なるほドリ 2月に入ると「節分」があるよね。これまで節分の…