- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
菅義偉官房長官は24日の記者会見で、首相主催の「桜を見る会」の招待者名簿を公表しない理由について「一般公開する前提で招待していないので、招待されたかどうかも含めて回答を差し控えている」と述べた。これに対し、天皇、皇后両陛下主催の園遊会は「個人情報を報道機関に提供する旨を案内状に記載し、あらかじめ同意を得ている」とし、桜を見る会と園遊会の違いを強調した。
また、桜を見る会の動画を首相官邸のホームページで公開していることに関して、記者から動画で個人が特定される可能性を指摘されると、「それなりに政府行事は報道されている。それをいうと、報道を全部排除しなければならなくなる」と述べ、動画の公開は問題ないとの認識を示した。
時系列で見る
-
桜を見る会「招待者名簿」いつ最終確認? 第2次安倍政権で消えた決裁 菅官房長官「事務簡素化の一環」
1367日前 -
内閣府、データ消去8週間の「文言、私の手元にございません」 桜を見る会野党ヒアリング
1368日前 -
桜見る会招待、大臣判断なく決定 名簿の決裁、第2次安倍政権以降ではゼロ
1368日前 -
桜を見る会 「自民党枠」の算出方法など具体的に答えず 26日午前の菅官房長官会見詳報
1368日前 -
地元観光にも影響? 市民ら、安倍事務所に「桜を見る会」質問状を提出 山口・下関
1368日前 -
05年「当時はそうだったのでは」 桜を見る会「60」首相枠 25日午前の菅官房長官会見詳報
1369日前 -
桜を見る会「取材には懇切丁寧に」のはずが「内閣府対応は不十分」指摘
1369日前 -
「60番」首相枠 「05年はそうだったかもしれない」桜を見る会・野党ヒアリング詳報
1370日前 -
05年の桜を見る会「60」は首相枠 準備書類に明記 15年のジャパンライフも?
1370日前 -
桜を見る会 動画公開は問題なくても名簿は「公表前提でない」ので非公表 菅長官
1370日前 -
60番台は与党枠「関連文書なく、聞き取りの結果」 24日午前の菅官房長官会見詳報
1370日前 -
「60」を巡る攻防激化 ジャパンライフ問題、与党の「防衛ライン」とは
1371日前 -
政府「60番台は首相、与党枠」認める ジャパンライフ問題、野党は追及強化
1371日前 -
桜を見る会で試される政府・与党の存在価値
1371日前 -
今年の前夜祭「ニューオータニ領収書、見た人は下関に誰もいない」 野党ヒアリング詳報
1375日前 -
桜を見る会前夜祭「会費5000円払わなかった人も」 首相地元の市議が証言
1375日前 -
「公用車の定義はさまざま」昭恵氏の使用状況答えず 19日午前の菅官房長官会見詳報
1375日前 -
「被害者どう思っているのか」ジャパンライフ弁護団 首相説明求める声明
1376日前 -
「これ以上調査しない」を決めたのは誰か 詰め寄られる菅氏 18日午前の官房長官記者会見
1376日前