- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

栃木県日光市の日光湯元温泉スキー場で24日、今シーズンのオープン式典と利用客の無事を祈る安全祈願祭が行われた。ゲレンデは雪不足のため、初日の滑走は見送りとなった。
オープン式典にはスキー場や奥日光湯元温泉旅館協同組合の関係者らが出席。日光二荒山神社の神職がゲレンデを清めて安全を祈願した後、関係者が…
この記事は有料記事です。
残り200文字(全文350文字)
栃木県日光市の日光湯元温泉スキー場で24日、今シーズンのオープン式典と利用客の無事を祈る安全祈願祭が行われた。ゲレンデは雪不足のため、初日の滑走は見送りとなった。
オープン式典にはスキー場や奥日光湯元温泉旅館協同組合の関係者らが出席。日光二荒山神社の神職がゲレンデを清めて安全を祈願した後、関係者が…
残り200文字(全文350文字)