- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

平成最後、令和最初の年となった2019年。県内で起きたさまざまな出来事を、「事件・事故」「スポーツ」「政治・経済・話題」の3回に分けて振り返る。
<1月>
能代市中心部で発生した5棟が焼ける火災に、消火作業中の能代消防署員2人が巻き込まれ焼死(22日)
<2月>
10年に秋田市で起きた男性弁護士刺殺事件を巡る損害賠償請求訴訟で、仙台高裁秋田支部が県警の過失を認定し、県などに約1億6400万円の賠償を命じる(13日)▼JA秋田おばこ(大仙市)のコメ直接販売事業を巡る巨額累積赤字問題で、県警が組合員からの刑事告発を受理する。当時の幹部らへの背任容疑(14日)
この記事は有料記事です。
残り963文字(全文1244文字)