- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

正月の東京では歌舞伎座(2~26日)、新橋演舞場(3~24日)、国立劇場(3~27日)、浅草公会堂(2~26日)の4劇場で歌舞伎公演が催される。
新橋演舞場の「初春歌舞伎」は、市川海老蔵が中心の座組み。海老蔵は昼の部で「鈴ケ森」の幡随院(ばんずいいん)長兵衛、新作歌舞伎の「NINJA KABUKI 雪蛍恋乃滝(ゆきぼたるこいのたき)」の稲妻、夜の部で「め組の喧嘩(けんか)」の辰五郎をつとめ、新歌舞伎十八番の「雪月花三景(みつのながめ) 仲国」を長女の市川ぼたん…
この記事は有料記事です。
残り351文字(全文584文字)