- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

カジノを含む統合型リゾート(IR)事業への参入を巡る汚職事件で、収賄容疑で逮捕された衆院議員の秋元司容疑者(48)と、贈賄側の中国企業「500ドットコム」関係者らが2018年2月に北海道留寿都村を訪問した際、北海道を代表するリゾート施設で、村幹部らと会食していたことが判明した。同村でのIR参入を目指す施設の運営会社幹部も、この際の接待に加わっており、東京地検特捜部が経緯を捜査している。
秋元議員は18年2月、家族で村を訪問。特捜部は、この旅行の航空運賃と宿泊代など、計約70万円相当をドットコム社側が負担したとして、贈収賄の容疑に含めている。
この記事は有料記事です。
残り698文字(全文972文字)
時系列で見る
-
「昭恵枠」不透明な招待基準 出身校後輩、主催フォーラム参加者…「まるで同窓会」
429日前 -
「桜」招待者名簿の廃棄記録なし 内閣府 政府ガイドライン違反
429日前 -
桜を見る会 案内文書から読み解く「安倍事務所ツアー」と首相説明の不自然さ
429日前 -
カジノ汚職と誘致活動 まずは立ち止まるべきだ
429日前注目の連載 -
立憲、横浜市にカジノ誘致中止を要請 「法の正当性揺らぐ」
430日前 -
「ギャンブル依存症」に続き「IR汚職」 イメージ悪化に揺れる誘致自治体
430日前 -
「桜を見る会」名簿決裁、省略は事務簡素化
430日前 -
桜を見る会「招待者名簿」いつ最終確認? 第2次安倍政権で消えた決裁 菅官房長官「事務簡素化の一環」
431日前 -
野党4党が「カジノ問題追及本部」発足 年明け初会合 「桜を見る会」と2本柱で追及
431日前 -
IR誘致 北海道のリゾート企業も秋元議員らを接待 18年2月に会食
431日前 -
IR誘致 森田知事「地元の合意が最優先」 秋元議員逮捕に「残念」 千葉
431日前 -
「コンサル料使途」「勤務実態」秋元議員元秘書らから任意聴取 東京地検特捜部
431日前 -
桜を見る会名簿、なぜか決裁なし 第2次内閣以降
431日前 -
IR参入汚職/中 秋元議員逮捕 「IRの顔」に業者接近
431日前 -
秋元議員周辺の資金集め、全容解明へ 大手パチンコ会社を捜索
431日前 -
内閣府、データ消去8週間の「文言、私の手元にございません」 桜を見る会野党ヒアリング
431日前 -
桜見る会招待、大臣判断なく決定 名簿の決裁、第2次安倍政権以降ではゼロ
432日前 -
「桜を見る会」問題 市民団体が質問状 安倍事務所に提出 /山口
432日前 -
桜を見る会 「自民党枠」の算出方法など具体的に答えず 26日午前の菅官房長官会見詳報
432日前