「日本最速」への転機は体重制限との決別 競歩女子・岡田久美子
毎日新聞
2019/12/31 08:00(最終更新 12/31 08:00)
有料記事
2245文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2020年東京五輪の陸上女子20キロ競歩で日本勢初のメダルを狙うのが、日本記録保持者の岡田久美子(28)=ビックカメラ=だ。19年の世界選手権ドーハ大会では、この種目で日本勢過去最高の6位入賞を果たした。「東京五輪のメダルに、大分近づいてきた」。明るく笑顔を見せる日本のエースだが、高校時代は女子長距離選手に目立つ「太る」ことへの不安から体に変調をきたした時期もあった。自分と向き合い、葛藤を乗り越えて成長を遂げ、勝負の年を迎える。【新井隆一】
この記事は有料記事です。
残り2022文字(全文2245文字)
時系列で見る
-
2020年、パ制覇へ「進」 ソフトバンク工藤監督 ポイントは五輪の中断
1132日前 -
東京五輪・パラリンピック 幕開け待つ舞台
1132日前 -
64年、五輪の時代 急速なインフラ整備、五輪が契機 交通技術ライター・川辺謙一さん /東京
1132日前 -
/1 64年、五輪の時代 /東京
1132日前 -
第1部 理念/2 消えた家、消さぬ街 国立競技場整備で都営退去 87歳、ささやかな決意
1132日前 -
鈴木誠也 プロ野球・広島/渋野日向子 女子ゴルフ/森保一監督 サッカー男子日本代表
1132日前 -
「日本の守護神は山崎だ」と言ってもらえる活躍を見せたい DeNA・山崎康晃投手
1133日前 -
30年先の山づくり 長野・根羽村、選手村に木材 脱サラ木こり、年輪守る
1133日前 -
五輪物資調達、SDGs認証 持続可能か、甘い基準
1133日前 -
「日本最速」への転機は体重制限との決別 競歩女子・岡田久美子
1133日前 -
第1部 理念/1 五輪整備、奪われた森 型枠に熱帯材21万枚、禁止なく
1133日前 -
五輪・パラ選手村施設に木材 30年先の山守る Iターン木こりの誇り
1133日前 -
五輪、緩む環境配慮 認証パーム油「努力」止まり
1133日前 -
第1部 理念/1 早くもお手盛り批判? 持続可能な報告書の中身に「出来レース」の声も
1134日前 -
第1部 理念/1 このギャップは一体? 政府、生産者、消費者に温度差 「GAP認証」と五輪選手村
1134日前 -
第1部 理念/1 チョコレート、スナック菓子、カップ麺…。五輪選手村で問われる監視の目
1134日前 -
第1部 理念/1 山を守る誇り 選手村「ビレッジプラザ」の木材、脱サラ移住者が切り出す
1134日前 -
第1部 理念/1 SDGsの理念はどこへ 使い捨てられた21万枚、五輪建設木材の出所を訪ねた
1134日前 -
五輪で楽しみ、水泳48% マラソン42% 毎日新聞・埼玉大共同調査
1134日前