- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
「自分が立てなかった舞台に出て、日の丸を付けてもらったらすごくうれしい」
競泳男子自由形(知的障害)で東京パラリンピックへの出場を目指す坂倉航季選手(22)を「津トップスイミングクラブ」(津市)で指導する藤山将哉(まさや)さん(26)は、けがで選手の道を断たれ、指導者の道を選んだ。「けがをしなかったらとか、自分が自信を持っている指導法で子どもの時から教えてもらっていれば、どこまで伸びたのかなと今も考えることがある」。自分がかなえられなかった夢を託し、二人三脚で大舞台を目指している。
京都市で生まれ育ち、小学生の時に水泳を始めた。中高一貫校を経て大学に入学して間もなく、交通事故に遭い、約1年間のリハビリ生活を余儀なくされた。これがきっかけで選手の道を諦め、大学生活の傍ら、母校の中高一貫校で水泳部のコーチを務めた。大学卒業後、津トップスイミングクラブに就職。リオデジャネイロ・パラリンピック出場前の坂倉選手に出会った。
この記事は有料記事です。
残り842文字(全文1255文字)
時系列で見る
-
世界体操銅の橋本大輝が初練習 目標は「金」の一文字
1183日前 -
競技では「女性」を選択 葛藤抱きつつ「声を上げ、社会が変わるきっかけに」 棒高跳びの佐藤湊さん
1183日前 -
スポーツ界の「見えない存在」に変化 東京五輪に向け性的少数者支援の兆し
1183日前 -
「最後の関門」スポーツ界で苦悩する性的少数者 競技のために「うそをついているよう」
1183日前 -
第1部 理念/4 避難者、最期「帰りてえ」 止まった時計、福島・浪江の記憶伝承
1183日前 -
世界をもてなすホストタウン/2 鹿児島・西之表 ポルトガル(ヨーロッパ) /鹿児島
1183日前 -
/3 食事で選手を支えたい 公認スポーツ栄養士・九州栄養福祉大講師、室井由起子さん /福岡
1183日前 -
TOKYO2020/3 セーリング男子・岡田奎樹さん(24)=唐津西高出身 もちろん金を目指す /佐賀
1183日前 -
/1 障害者支援施設るりがくえん園長 三枝啓已さん(77)=山口市 /山口
1183日前 -
三重から輝く/3 夢を託し二人三脚 パラ水泳自由形・坂倉航季選手 指導する藤山将哉さん /三重
1183日前 -
/3 車いすバスケ 秋田啓選手(29) 練習の成果に手応え 「自国開催 とても楽しみ」 /岐阜
1183日前 -
for Tokyo 2020/3 世界の選手に西尾の米を 県GAP取得の農家 /愛知
1183日前 -
五輪・パラ選手の軌跡/2 やり投げ=F46クラス 白砂匠庸さん(23) /広島
1183日前 -
/2 県産梅干し、選手村へ JA紀南の有志、JGAPの認証取得 /和歌山
1183日前 -
Photo 復旧の道、駆け抜ける
1183日前 -
レース車技術、激流越え五輪 設計会社と選手、国産カヌー艇 ミリ単位修正重ね切符
1183日前 -
東京五輪・パラ バレーボール 石井優希選手(28) /岡山
1183日前 -
/2 車いすテニス パリ大会を目指す、笹島湧希さん(17) 心身の強さ、圧倒され /北陸
1183日前 -
第九で五輪パラ祝う 日本語版演奏会 鎌倉で19日 /神奈川
1183日前