- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

スポーツ界でLGBTなど性的少数者は「見えない存在」となってきた。毎日新聞のインタビューに2019年12月に応じた女子団体球技の2人からも、心と性の不一致などに迷い、本心を包み隠してきた息苦しさが伝わってきた。「多様性と調和」を大会ビジョンに掲げる東京五輪・パラリンピックに向けて意識改革を迫られる中、日本社会にも変化の風が吹き始めた。【田原和宏、円谷美晶、五十嵐朋子】
「見えない存在」であることを物語るデータがある。日本スポーツ協会(JSPO)が全国9万人超の公認スポーツ指導者を対象に行った17年度のアンケート結果発表で、スポーツ・体育の現場で「身近に性的少数者がいない」との認識を示した割合が回答者(1万492人)の72・3%に上った。研究機関「電通ダイバーシティ・ラボ」の18年の調査によると、国内のLGBTなど性的少数者の割合は8・9%。サッカーチームに1人…
この記事は有料記事です。
残り3096文字(全文3482文字)
時系列で見る
-
2020五輪・パラ/4 パラ陸上コーチ・天下谷さん 福島市 かつての自分重ね
1130日前 -
2020五輪・パラ 岩手・岩泉のウダイカンバ 卓球台、町の希望に 台風2度被災越え
1130日前 -
世界女王を狙う14歳クライマー 東京五輪「めっちゃ刺激になる」
1130日前 -
2020五輪・パラリンピック/3 女子陸上やり投げ 北口榛花 無限の可能性を秘め /北海道
1130日前 -
コナミ体操部が必勝祈願 世界体操団体銅の神本「自分に勝つ」
1130日前 -
点字毎日 新春特集 56年ぶりの五輪とパラ 史上最多33競技339種目
1130日前 -
第1部 理念/5 LGBT公表阻む偏見 スポーツ界は「最後の関門」
1130日前 -
寺内選手、6回目の五輪(その1) 39歳、人生のダイブ
1130日前 -
寺内選手、6回目の五輪(その2止) 五輪で答え出す
1130日前 -
第1部 理念/5 性的少数者支援に風 スポーツ界、指導者講習
1130日前 -
/4 高尾山、観光V字回復 地道な清掃、転機の「三ツ星」 /東京
1130日前 -
全てが糧、前進あるのみ サッカー女子日本代表・高倉麻子監督(51)
1130日前 -
第1部 理念/5 聴覚障害アスリート 性の葛藤跳び越えて 自分らしく、麻梨乃から湊へ
1130日前 -
世界体操銅の橋本大輝が初練習 目標は「金」の一文字
1130日前 -
競技では「女性」を選択 葛藤抱きつつ「声を上げ、社会が変わるきっかけに」 棒高跳びの佐藤湊さん
1130日前 -
スポーツ界の「見えない存在」に変化 東京五輪に向け性的少数者支援の兆し
1130日前 -
「最後の関門」スポーツ界で苦悩する性的少数者 競技のために「うそをついているよう」
1130日前 -
第1部 理念/4 避難者、最期「帰りてえ」 止まった時計、福島・浪江の記憶伝承
1131日前 -
世界をもてなすホストタウン/2 鹿児島・西之表 ポルトガル(ヨーロッパ) /鹿児島
1131日前