- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本維新の会は8日、カジノを含む統合型リゾート(IR)を巡る汚職事件に関与したとされる中国企業顧問から現金100万円を受領した衆院議員の下地幹郎元郵政担当相(比例九州)について、離党届は受理せず、同日付で除名処分とした。現金受領が政治資金収支報告書に記載されておらず、最も重い除名処分が相当と判断し…
この記事は有料記事です。
残り134文字(全文284文字)
日本維新の会は8日、カジノを含む統合型リゾート(IR)を巡る汚職事件に関与したとされる中国企業顧問から現金100万円を受領した衆院議員の下地幹郎元郵政担当相(比例九州)について、離党届は受理せず、同日付で除名処分とした。現金受領が政治資金収支報告書に記載されておらず、最も重い除名処分が相当と判断し…
残り134文字(全文284文字)