「成人式で目立ちたかった」昨年の集団暴走で34人検挙 SNSに動画 茨城県警

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
集団暴走に使われた改造バイク=茨城県稲敷市高田で2020年1月7日午後3時58分、小林杏花撮影
集団暴走に使われた改造バイク=茨城県稲敷市高田で2020年1月7日午後3時58分、小林杏花撮影

 昨年の成人式の日に茨城県稲敷市で集団暴走したとして、県警は7日、当時16~21歳の男34人を道交法違反(共同危険行為等の禁止)などの疑いで検挙したと発表した。パトカーに似せて塗装した改造車両やバイクで暴走。男らは「式で目立ちたかった」と供述している。

 男らは暴走の様子を撮影し、短文投稿サイト「ツイッター」などで発信していた。県警は今年の成人式に向け、集団暴走への警戒を強めている。

 交通指導課によると、34人のうち逮捕されたのは、土浦市右籾に住む霞ケ浦駐屯地所属の自衛官(21)と作業員(20)、阿見町よしわら2の大工(20)。残りの31人は昨年10月~今年1月に書類送検された。全員が容疑を認めているという。

この記事は有料記事です。

残り228文字(全文535文字)

あわせて読みたい

ニュース特集