イラン情勢の緊迫化を受け、ロシアのプーチン大統領は7~8日、シリアとトルコを相次いで訪問した。近年、中東で影響力を増しているロシアとしては、関係国と連携を取りながら米国とイランが本格的に衝突する事態を防ぐとともに、さらに存在感を増すことを狙っているとみられる。
プーチン氏は7日にダマスカスで、支援してきたシリアのアサド大統領と会談=写真・AP。両国…
この記事は有料記事です。
残り266文字(全文442文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…