- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

パラリンピック出場選手として初めて日本パラリンピック委員会(JPC)の実務トップの委員長に1日付で就任した河合純一氏(44)が10日、東京都内で記者会見を開き「パラリンピックは人間が持っている可能性の祭典。人々が持つ心のバリアー(障害)を取り除くため、全力で取り組みたい」と抱負を語った。
河合氏は視覚障害者競泳の選手としてパラ…
この記事は有料記事です。
残り216文字(全文381文字)
時系列で見る
-
三重から輝く/8 7人制ラグビー・伊藤優希選手 あふれる才能に将来性 後輩見守る、伊藤絵美さん /三重
866日前 -
「金メダル目指す」 レスリング女子・向田真優選手、四日市市表敬 /三重
866日前 -
シンプルで心地よい色を TBS「東京オリンピック2020」総合司会 安住紳一郎アナ
866日前 -
2020五輪・パラ/7 シッティングバレー国際審判員 八戸 競技の魅力、広めたい
866日前 -
選手ファースト、桜色で周知 五輪輸送ルート、来月から
867日前 -
心の障害除去、全力で 日本パラ委員長・河合氏が就任抱負
867日前 -
20年東京五輪・パラリンピック 聖火台燃料、水素を採用 脱炭素アピール
867日前 -
選手ら輸送ルートに桜色の「TOKYO2020」 看板、路面標示デザイン発表
867日前 -
東京五輪の聖火台 燃料に水素を利用 CO2出さず
867日前 -
「心のバリアー取り除く」 河合純一・日本パラリンピック委員会委員長が抱負
867日前 -
遅咲きエース乾友紀子の挑戦 「空手」「祭り」「初音ミク」ちりばめ アーティスティックスイミング
867日前 -
パラリンピック競泳 一ノ瀬メイ(22) 母国で「衝撃」伝えたい
867日前 -
世界をもてなすホストタウン/8止 鹿児島・鹿屋 タイ(東南アジア) 若者の情熱が輪広げる /鹿児島
867日前 -
新たなホストタウンに薩摩川内市と熊本市 /鹿児島
867日前 -
新たなホストタウンに鹿児島・薩摩川内市と熊本市 /熊本
867日前 -
/4 シドニーパラ・車椅子バスケ主将 根木慎志さん(55) 目指した輝く場所 /奈良
867日前 -
20年東京パラリンピック 選手団も、事前合宿受け入れへ 県とメキシコが協定 /広島
867日前 -
番外編 古田肇知事インタビュー 「健康長寿社会」実現へ 県内選手ら東京で輝いて /岐阜
867日前 -
/9止 「精神戦」重圧、乗り越えて 64年東京 柔道金 岡野功さん /茨城
867日前