- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡り、野党議員が資料要求した直後に内閣府が招待者名簿を廃棄したことに対し、専門家から公文書管理法施行令の不備を指摘する声が上がっている。施行令は、監査や個人による情報公開請求などがあった場合に文書の保存を義務づけているが、国会議員の資料請求については明記されていないからだ。
この記事は有料記事です。
残り1018文字(全文1173文字)
時系列で見る
-
「桜」名簿加工し国会提出 内閣府、推薦部局隠す
865日前 -
「桜を見る会」名簿廃棄聞き取り文書「確認を怠っておりました」 野党ヒアリングで内閣府
865日前 -
桜を見る会「推薦・官邸事務所」政府が隠す 名簿の国会提出時 関係者処分へ
865日前 -
「桜を見る会」名簿廃棄の関係者処分は「適切に対応していると申し上げた」菅長官
865日前 -
菅氏、「桜を見る会」名簿の再調査否定 職員の処分は「適切に対応」
865日前 -
「文書を残す発想がない人物は首相になるべきでない」江川紹子さん
865日前 -
組織的隠ぺいは「そこについては承知しておりません」菅長官、「桜」名簿違法廃棄で
866日前 -
「桜」招待者名簿廃棄は「前政権踏襲」 菅官房長官、従来の説明を事実上転換
866日前 -
桜を見る会 名簿廃棄 公文書管理法に穴 保存義務、議員請求は明記なし
868日前 -
桜を見る会名簿廃棄招いた「制度の穴」はどこにあるのか 阻まれる国会の調査
868日前 -
桜を見る会名簿、保管記録なし 菅氏、違法性認める
869日前 -
菅氏、違法性認めるも「5年連続記載漏れ」の不自然さ 「桜を見る会」名簿
870日前 -
「桜を見る会」名簿不記載 「公文書管理法に違反」 10日の菅氏会見詳報
870日前 -
「桜」名簿、保管記録もなし 公文書管理法違反の疑い
870日前 -
「記録残さずに廃棄はいかんだろう」に内閣府課長「いかんです」 桜を見る会野党ヒアリング
870日前 -
「桜を見る会」招待者名簿 13年度から「行政文書で管理せず」の疑い 管理簿に不記載
870日前 -
菅氏「規則に沿った対応されず」 桜を見る会「管理簿」記載なし巡り
871日前 -
13~17年度の「桜を見る会」招待者名簿、菅氏「文書管理簿にも記載なし」
871日前 -
安倍事務所「ゼロ回答」 「桜を見る会」市民団体質問状に /山口
872日前