三つどもえ激戦必至 京都市長選19日告示 与野党相乗りvs共産vs地域政党
毎日新聞
2020/1/15 10:39(最終更新 1/15 10:39)
有料記事
1353文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2020年最初の大型選挙となる京都市長選が19日、告示される。共産党支持が強い地域性から、与野党相乗り推薦で4選を目指す現職と共産系新人の争いを軸に、地域政党出身の新人が割って入る三つどもえの様相を呈している。保守票が割れ、非共産がわずか951票差で共産系に辛勝した08年選挙に構図は酷似し、2月2日の投開票に向けて激戦は必至だ。
主要な立候補予定者は、いずれも無所属で、現職の門川大作氏(69)=公明、自民府連、立憲民主府連、国民民主府連、社民府連推薦▽新人で弁護士の福山和人氏(58)=共産、れいわ新選組推薦▽新人で市議の村山祥栄氏(41)。
この記事は有料記事です。
残り1079文字(全文1353文字)