東京都足立区のDNA鑑定会社、シーディーエヌエー(seeDNA)法医学研究所。テナントビル内のオフィスに隣接する二つのラボには解析機器が何台も置かれ、白衣姿の従業員が黙々と作業をしていた。
「順調に進んでいる。明日には結果が出ますね」。筑波大大学院で分子情報医学を学び、医学博士号を持つキム・キボム社長(45)が表示パネルを見て説明した。
同社の主力事業は、細胞内のDNAに書き込まれている遺伝情報(ゲノム)の特徴を照らし合わせて血縁関係の有無を調べる「親子鑑定」だ。大半は父子関係の鑑定で、子供と父親とされる男性、母親の3者のDNAを解析する。
この記事は有料記事です。
残り1992文字(全文2266文字)
毎時01分更新
◇塩ひとつまみ、うまみ凝縮 大寒も過ぎ、冷え込みは今が本番…
「気がつくと、所持金は103円でした。4日の仕事始めに出勤…
かつて多数のテロ・ゲリラ事件に関与し、犠牲者を出してきた過…