小泉進次郎環境相(38)は15日、第1子の誕生に合わせて育児のための休暇を取得する意向を表明した。妻でフリーアナウンサーの滝川クリステルさん(42)が1月中に出産する予定で、母親の負担が大きい生後3カ月までの間に計2週間程度を育児の時間に充てるという。国内では国会議員や閣僚に育児休業(育休)の規定はなく会社員などの育休とは異なるが、現職閣僚が育児を目的に休暇を取るのは異例の対応とみられる。【鈴木理之】
15日に環境省内で開かれた、同省の働き方改革に向けた会議の初会合の冒頭で「公務最優先、そして危機管理万全という条件で育休を取得したい」と話した。
この記事は有料記事です。
残り1333文字(全文1609文字)
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、同大学に在籍する院生…
<くらしナビ・環境> 食品のトレーやペットボトルなど、日用…
今度は「煉獄(れんごく)さん」? 25日の衆院予算委員会で…