「ドーピングシューズ」? 厚底シューズ禁止方針 技術の進歩と公平性の難しいバランス
毎日新聞
2020/1/16 20:26(最終更新 1/16 20:33)
有料記事
922文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

複数の英メディアが15日、ワールドアスレチックス(世界陸連)が米スポーツ用品大手ナイキの厚底シューズを新規則で使用禁止にすると報じた。昨秋には一部の選手が不満を訴え、世界陸連が調査に乗り出したとしている。新規則の規制時期や対象範囲などは明確でないが、技術の進歩と公平性などのはざまでルールの折り合いをどうつけるかは難しい。
世界陸連の競技規則第143条では、シューズについて、「使用者に不公平となる助力や利益を与えるようなものであってはならない」と規定している。ナイキの厚底シューズは軽くてクッション性のある素材に反発力の強いカーボンファイバー(炭素繊維)のプレートを挟み、靴底の反発力とクッション性を両立させて好記録の一因になったとされる。一部の陸上関係者は「ドーピングシ…
この記事は有料記事です。
残り584文字(全文922文字)
時系列で見る
-
「一日も早く元気なプレーを」 バドミントン桃田、異常なしで退院
411日前 -
聖火ランナー 推薦枠、多彩な顔ぶれ 鳥羽一郎さんら選出 /三重
412日前 -
東京五輪、選手と入場しよう 県がエスコートキッズ募集 男子サッカー /茨城
412日前 -
三重の聖火ランナー 瀬古、小椋さんら24人追加
412日前 -
2020五輪・パラ/10 あづま球場管理・高橋さん 福島市 復興、世界に伝える /青森
412日前 -
桜美林学園100周年記念「オリンピック・パラリンピックの世界」
412日前動画あり -
「共に咲く」実篤チョコ人気 五輪の年、メッセージかみしめて きょう発売 調布の記念館 /東京
412日前 -
サッカー協会会長、田嶋氏3選へ
412日前 -
NHK大河「麒麟がくる」五輪・パラ期間中の5週分は休止 全44回に
412日前 -
「ドーピングシューズ」? 厚底シューズ禁止方針 技術の進歩と公平性の難しいバランス
412日前 -
厚底シューズ禁止方針 関係者に波紋広がる 五輪代表選考にも影響しかねず
412日前 -
日本サッカー協会理事会、次期会長候補に現職の田嶋幸三氏 3月正式決定
412日前 -
五輪パラチケット、和の彩り 絵文字もあしらい デザイン発表
412日前 -
パラ世界選手権 ドバイで女子走り幅跳びV 中西選手に県民表彰 /大分
412日前 -
伝統色と絵文字で84種類 五輪・パラ観戦券 デザイン発表
412日前 -
選手かき乱す、厚底シューズ“禁止” 「さっさと決めて」「根拠なければ訴訟」
413日前 -
東京五輪 旭市で事前キャンプ ザンビアと覚書締結 /千葉
413日前 -
五輪・パラNZ代表誘致へ官民連携協定 市原・君津市とマザー牧場 /千葉
413日前 -
自転車・梶原悠未選手 母と二人三脚で挑む 競泳から転向、才能開花 /埼玉
413日前