小説に自由求める学者ら 哲学者や社会学者、次々執筆

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
小説を発表する学者たち
小説を発表する学者たち

 15日に選考会が開かれた第162回芥川賞では、立命館大准教授で哲学者の千葉雅也さん(41)が初めて発表した小説で候補入りし、話題になった。今、文学界では、文学研究者ではない他分野の学者が小説を発表し、賞レースにも絡む例が増えている。なぜ学者たちは小説での表現に向かうのだろうか?【大原一城、須藤唯哉】

この記事は有料記事です。

残り2166文字(全文2317文字)

あわせて読みたい

ニュース特集