特集

気候変動

気候変動対策強化へ世界が動き始めました。地球を守るために何が必要でしょうか。

特集一覧

気候科学「非常に」「かなり」信頼、日本は25% 30カ国平均は57%

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)の会場で報道陣の取材に応えるトランプ米大統領(右奥)=スイス東部ダボスで2020年1月21日、AP
世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)の会場で報道陣の取材に応えるトランプ米大統領(右奥)=スイス東部ダボスで2020年1月21日、AP

 スイスのシンクタンク「世界経済フォーラム」(WEF)が気候科学への信頼度について世界30カ国で調査したところ、科学者の発言や研究成果などについて「非常に」「かなり」信頼していると答えた人は、日本では25%にとどまった。30カ国の回答者の平均は57%で、気候変動対策に後ろ向きなトランプ政権の米国の45%も下回った。

 調査は1月2~13日、30カ国の1万501人を対象にインターネットで実施し、結果を21日に公表した。

この記事は有料記事です。

残り461文字(全文670文字)

【気候変動】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集