封鎖された武漢「びっくり」「買い占めはないが…」 現地の日本人緊張 新型肺炎

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
封鎖される直前、武漢の漢口駅近くで旅行者らをチェックする当局の職員ら(ビデオ画像から)=23日、AP
封鎖される直前、武漢の漢口駅近くで旅行者らをチェックする当局の職員ら(ビデオ画像から)=23日、AP

 新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡大している中国湖北省武漢市は23日、航空便や鉄道の運行が停止され、緊迫感に包まれた。街全体が事実上封鎖された形で、現地で暮らす邦人も外出を控えるなどして緊張した生活を強いられている。国内では感染拡大を懸念し、警戒が強まった。

 「突然駅や空港が封鎖され、びっくりした」。昨年9月から語学留学生として武漢大で学ぶ大分市の職員、池永大駿(ひろたか)さん(30)は、毎日新聞の電話取材に戸惑うように話した。

 池永さんによると、街中は普段より人通りが少なく、ほとんどの人がマスクを着用。大型連休となる旧正月(春節)を前に多くの店が閉まり、閑散としているという。

この記事は有料記事です。

残り702文字(全文997文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集