特集

気候変動

気候変動対策強化へ世界が動き始めました。地球を守るために何が必要でしょうか。

特集一覧

欧州排ガス不正、日本メーカーに飛び火 オランダ当局がスズキに改善命令

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 オランダ陸運局(RDW)は23日、スズキのスポーツタイプ多目的車(SUV)「ビターラ」(日本名エスクード)のディーゼル車の排ガス検査で、規制を逃れるための不正があったとして改善命令を出した。ドイツ検察当局が三菱自動車の関連会社を捜査したのに続き、排ガス不正問題が日本メーカーに飛び火した格好で、国土交通省も事実関係の確認に乗り出した。

 RDWの発表によると、スズキのほか、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)の「ジープ・グランドチェロキー」も改善命令を受けた。両社とも、排ガス中の有害な窒素酸化物の排出量を実際の走行時より少なく装う装置を使っていたという。

この記事は有料記事です。

残り1096文字(全文1390文字)

【気候変動】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集