天王寺動物園に「ヒト」の生態展示? アスレチックで遊ぶ子どもたち、パネルで解説
毎日新聞
2020/1/24 08:40(最終更新 1/25 11:36)
有料記事
596文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

天王寺動物園(大阪市天王寺区)の一角に、遊具で遊ぶ「ヒト」の展示が登場? 実は、動物園がある天王寺公園に2019年11月にオープンしたアスレチック広場を屋外展示に見立て、ヒトの生態について解説するパネルを設置したもの。垣根越しに動物園側から見ると、子どもたちの生き生きとした様子が観察できる仕掛けになっている。
同公園には昨年11月22日、新たな商業エリア「てんしばイーナ」が開業。高さ8メートルの巨大アスレチック「sorarun!」も設置され、週末になると、ロープを渡ったり、網にしがみついたりして遊ぶ子どもたちでにぎわっている。
この記事は有料記事です。
残り329文字(全文596文字)