特集

東日本大震災

2011年3月11日に発生した東日本大震災。復興の様子や課題、人々の移ろいを取り上げます。

特集一覧

営農「再開」「しない」が同率 原発事故避難12市町村調査

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 東京電力福島第1原発事故で避難指示が出た福島県内12市町村で、営農を「再開した」「再開する」農家と、「しない」農家の割合がほとんど同じという結果が、被災事業者を支援する「福島相双復興官民合同チーム」の営農再開グループによる訪問調査で出た。同グループでは、少しでも再開につなげられるよう支援を続けたいとしている。【柿沼秀行】

 合同チームの中で農林水産省東北農政局や県などでつくる同グループが、2017年4月~昨年12月にかけ、被災地の農家1774人を訪問し、意向をまとめた。それによると、再開したのは518人(29%)、今後再開する意向を示したのは247人(14%)で、計43%を占めた。一方、再開する意向のない農家は766人で43%を占めた。「未定」は243人で14%だった。

この記事は有料記事です。

残り832文字(全文1171文字)

【東日本大震災】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集