「帰国したら迫害」「いじめや嫌がらせ」「職員が暴行」入管の外国人長期収容改善求め集会
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

出入国在留管理庁による外国人の長期収容問題で改善を訴える集会が23日、参議院議員会館で開かれた。仮放免中の外国人3人や弁護士らが出席して収容体験や問題点を語り、環境の改善や被収容者の早期解放を訴えた。【和田浩明/統合デジタル取材センター】
長期収容は「体や精神を壊す」イランのアブドラヒさん
約4年収容されたイラン人のベヘザード・アブドラヒさん(41)は「生活基盤が日本にある外国人や、帰国すると迫害される懸念がある外国人にも、入管当局は一方的に退去命令を出す。収容者の体や精神の健康、家族が破壊されるのを見た。残念だ」と日本語で発言。過去の外国人収容者が自殺した事例などに触れ、収容施設を「反日収容者が育つ場所にしている」と入管当局の対応を批判した。その上で、「収容者は希望と夢を持ち世界の多くの国から日本を選び来日した。長期収容をやめるまで応援してほしい」と話した。
アブドラヒさんによると、2006年に来日しさまざまな仕事をしたが16年にオーバーステイ(不法滞在)で収容されたという。仮放免は28日までで、再収容される懸念がある。イランはイスラム教シーア派が多数派だが、別の宗教に改宗したアブドラヒさんは帰国すれば迫害されることを懸念している。
この記事は有料記事です。
残り1559文字(全文2084文字)
時系列で見る
-
「日本で幸せに暮らしたい」 仮放免の子ら描く家族の絆 オンラインで展覧会
1049日前 -
意識不明のベトナム実習生 特例で1年在留延長 札幌入管
1061日前 -
「ウイルスは日本人も外国人もない」 無保険でおびえる非正規外国人に滞る支援
1061日前 -
雇い止め外国人技能実習生らの再就職を支援へ 出入国管理庁
1067日前 -
新型コロナ「隣の人と30センチ」入管収容者から不安の声 市民団体、感染防止申し入れ
1077日前 -
成田入管で19時間留め置き 日本に20年暮らすイラン人の怒り
1085日前 -
クルド人男性「どうか助けて」 入管収容中「精神的暴力受けた」自殺未遂繰り返す
1088日前 -
入管拘束長期化、命がけの抗議 非正規滞在外国人-帰国も滞在もできず、家族に会えぬ
1095日前 -
入管長期収容者の絶望 「無期懲役みたい。先が見えない」 “ハンスト”施設を訪ねて
1095日前 -
「帰国したら迫害」「いじめや嫌がらせ」「職員が暴行」入管の外国人長期収容改善求め集会
1151日前 -
脳出血のベトナム人実習生 意識不明で近く在留期限切れ 支援団体「差別なく対応を」
1160日前 -
病院に行けず重症化も 保険加入も就労もできない「仮放免」外国人の苦悩
1179日前 -
「わざわざ握手してくれた」難民認定求める在日クルド人青年 ローマ教皇と面会
1211日前 -
「日本にも難民。支援の言葉を」在日クルド人青年、ローマ教皇に訴えへ
1211日前 -
「長期収容が外国人追い込む」入管問題で弁護士ら与野党議員に改善訴え
1222日前 -
外国人技能実習生の失踪対策を強化
1224日前 -
外国人の長期収容に反対 法務省前で市民団体デモ
1259日前動画あり -
入管施設収容者、ハンスト急増198人 治療拒み「餓死」も
1266日前 -
入管施設の長期収容者、処遇改善必要 佐々木・出入国在留管理庁長官認める
1288日前