東大、京大など難関大に多くの合格者を輩出している西大和学園中学・高校。その設置母体である西大和学園が、2014年に大阪府吹田市に開学したのが大和大だ。16年に政治経済学部を開設し、今春、理工学部を新設する。さらに、社会学部の設置構想もあり、総合大学としての歩みを刻む。少子高齢化社会を見据え、どのような人材を育成しようとしているのか。田野瀬良太郎学長に聞いた。【編集委員・中根正義】
この記事は有料記事です。
残り2649文字(全文2841文字)
毎時01分更新
◇「最悪想定」軽視 医療崩壊招く コロナ禍にあえぐこの国は…
南米ブラジル北部アマゾナス州で新型コロナウイルス流行の「第…
米国の新型宇宙船「クルードラゴン」で2020年11月に国際…