- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

混雑、隙間、障害物…よみがえる恐怖
視覚障害者が駅ホームから転落して死傷する事故が後を絶たない。2019年10月に京成立石駅(葛飾区)で女性が電車と接触して死亡し、今年に入ってからも11日にJR日暮里駅で会社員の男性がホームから転落し、京浜東北線の電車にはねられて亡くなった。いずれも現場はホームドアのないホームだった。いったいどんな危険が潜んでいるのか。全盲でホームから転落した経験がある八王子市の八代啓吾さん(45)とともにJR中央線に乗り、駅ホームを歩いた。【安達恒太郞】
平日の金曜日午後2時、JR八王子駅で八代さんと待ち合わせて新宿駅に向かった。中央線は全駅にホームドアがない。電車を待ちながら「ホームドアがない駅では、とにかく端を歩かないようにしている。人が多い所はなおさらです」と八代さんが語る。
この記事は有料記事です。
残り891文字(全文1246文字)