- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

30日の参院予算委員会では、昨年11月の臨時国会で「桜を見る会」の問題点を指摘して脚光を浴びた、共産党の田村智子氏が再び質問に立った。田村氏は、自民党が総裁選を5カ月後に控えた2018年4月、会の前日に都道府県議を集めた研修会を東京都内で開き、希望者を会に出席させていた問題を追及した。
桜を見る会では例年、大半の都道府県連の幹部に招待状が届いていたが、首相推薦枠を含む「各界功績者(総理大臣等)」が、9494人(前年比1899人増)となった18年は、少なくとも京都、福島、滋賀の3府県連所属のほぼ全府県議が招待されていたことが、毎日新聞の調査で判明している…
この記事は有料記事です。
残り441文字(全文721文字)
時系列で見る
-
「前夜祭は安倍方式」「桜を見る会はマネーロンダリング」立憲・辻元氏
1089日前 -
募ったが募集していない…衆院予算委の首相答弁から「桜を見る会」三つの疑問を整理
1089日前 -
内閣府、「桜」名簿の管理簿未記載を点検せず チェック体制形骸化
1089日前 -
安倍首相の地元で「私物化」を討論 「市民も悪いことは悪いと言わないと」
1091日前 -
変遷続ける安倍首相の「桜を見る会」発言 疑惑解消ほど遠く
1092日前 -
「桜」前夜祭で首相「契約はホテルと個々の参加者」報告書記載不要と強調
1092日前 -
「桜を見る会」旧民主党政権だった2011年度から名簿決裁せず 政府答弁書決定
1092日前 -
公明・太田昌孝氏「桜を見る会」で異例の政府批判 衆院予算委
1092日前 -
「桜を見る会」首相事務所宛て締め切りは政治家枠の8日後 浮かぶ「特別扱い」
1093日前 -
共産・田村智子氏、「桜」で総裁選対策かと追及 首相「指摘はあたらない」
1093日前 -
「脱法内閣」「民主主義の根幹に関わる」 東京で記者報告 「汚れた桜」発売記念
1094日前 -
内閣府、「桜を見る会」資料を8カ月間隠す 「不明」と説明…実は19年5月に把握
1094日前 -
桜「優遇」で首相釈明「事務所チェックに限界」「最終責任は内閣府」 参院予算委
1094日前 -
桜を見る会・招待者推薦 安倍首相「最終責任は内閣府」 参院予算委
1095日前 -
「幅広く募ったが、募集はしていない」 桜を見る会 安倍首相、苦しい答弁続く 衆院予算委
1095日前 -
麻生氏、安倍事務所方式は「ありません」 「桜」参加者地元で広く募集せず
1095日前 -
「桜」資料4か月後に黒塗り公開 内閣府「次は軽々にいつと申し上げられません」
1096日前 -
桜を見る会「病巣」の正体(後編) 私物化政治が行き着く先は
1096日前 -
「桜」名簿廃棄は「不当で、脱法行為」 公文書管理の専門家と国会答弁を読む
1096日前