新型肺炎で「東京五輪中止」の情報、なぜ拡散? 組織委は「検討していない」
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

インターネット上で30日早朝から、新型コロナウイルスによる肺炎の影響で「東京オリンピックが中止される」という情報が広がった。東京五輪・パラリンピック組織委員会は「中止は検討していない」と否定しているのに、なぜ、“五輪中止騒動”にまで発展してしまったのか。【倉沢仁志、山口朋辰/統合デジタル取材センター】
情報サイトのニュースが発端か
ことの発端は、情報サイト「BUZZAP!(バザップ!)」によるニュースとみられる。1月29日午後8時過ぎに「東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議」というタイトルで記事を配信した。
記事は、国際オリンピック委員会(IOC)が世界保健機関(WHO)と新型コロナウイルスの肺炎対策を巡って協議したことが、ドイツのDPA通信によって報じられた、と紹介。その上で、「東京オリンピックに重大な影響が及ぶ可能性はあります」と結論づけた。これが他の情報サイトにも取り上げられ、見出しの影響もあってか、ツイッターで拡散され続けた。5万件以上の関連ツイートを記録し、「東京オリンピック中止」のキーワードはツイッターのランキング上位にも入った。
実際の配信記事は中止に言及せず
実際に配信されたDPA…
この記事は有料記事です。
残り942文字(全文1458文字)
時系列で見る
-
聖火ランナー県内50人内定 1964五輪出場・伊沢まき子さん「選ばれて光栄」 /山形
1337日前 -
「育ての親」と目指す東京五輪 ソフトボール峰幸代
1337日前 -
青森・青函連絡船 船上の引き継ぎ、武者震い
1337日前 -
北海道マラソン休止
1337日前 -
新型肺炎 警戒、五輪にも 中国で予選変更相次ぐ
1337日前 -
新型肺炎 「五輪中止」独り歩き ネットニュースの見出し発端
1337日前 -
「美人杉」「天竜杉」…国立に集結 地元材PR、守秘の壁
1337日前 -
北海道マラソン、今年は休止に 東京五輪マラソン開催で
1337日前 -
新型肺炎 スポーツ界にも影響 中国で五輪予選の開催地変更・中止相次ぐ
1337日前 -
新型肺炎で「東京五輪中止」の情報、なぜ拡散? 組織委は「検討していない」
1337日前 -
厚底シューズ、禁止先送りへ 世界陸連、五輪終了まで 英紙報道
1337日前 -
パラ選手団長に河合氏 競泳金「東京大会全体の成功を」
1337日前 -
甲子園決定後、練習試合OK 今夏限り
1337日前 -
厚底靴、五輪まで容認か 世界陸連、あす見解 英紙報道
1338日前 -
北朝霞駅階段に五輪射撃のPR 競技の市内開催で /埼玉
1338日前 -
聖火リレー助っ人募集 県内自治体ボランティア 3月29、30日 /栃木
1338日前 -
「国立競技場はNO、選手村はOK」 木材生産者泣かせの東京五輪
1338日前 -
チュニジア五輪代表選手 石巻で児童と交流 /宮城
1338日前 -
五輪聖火ランナー 県公募・推薦枠、小平選手ら選出 油井さん、荻原さんも /長野
1338日前