日米欧などがフランスに建設を進める国際熱核融合実験炉「ITER(イーター)」計画で、日本が製作を担う巨大コイルの初号機が兵庫県明石市の三菱重工業二見工場で完成した。30日、国立研究開発法人・量子科学技術研究開発機構と三菱重工が初公開した。2月下旬にフランスに輸出し、2025年の運転開始を目指す。
イーターは地上に造る小さな太陽にも例えられ、強力な磁場の中…
この記事は有料記事です。
残り270文字(全文449文字)
毎時01分更新
16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出…
22日に迫った核兵器禁止条約の発効を「夢のようだ」という。…
「黙示録の世界をどう生きるか、これが私の問いかけです」。世…