総務省がふるさと納税の新制度から大阪府泉佐野市を除外したのは違法だとして、市が除外決定の取り消しを求めた訴訟の判決で、大阪高裁は30日、請求を棄却した。市は過度な返礼品で多額の寄付を集めたとして除外されたが、佐村浩之裁判長は国の対応は適法と判断。市の手法を厳しく批判し、自治体間の返礼品競争に警鐘を鳴らした。
泉佐野市は最高裁に上告する方針。市の過去の取り組み実績を理由に新制度から除外した総務省の対応の是非が、主な争点だった。
この記事は有料記事です。
残り455文字(全文670文字)
総務省がふるさと納税の新制度から大阪府泉佐野市を除外したのは違法だとして、市が除外決定の取り消しを求めた訴訟の判決で、大阪高裁は30日、請求を棄却した。市は過度な返礼品で多額の寄付を集めたとして除外されたが、佐村浩之裁判長は国の対応は適法と判断。市の手法を厳しく批判し、自治体間の返礼品競争に警鐘を鳴らした。
泉佐野市は最高裁に上告する方針。市の過去の取り組み実績を理由に新制度から除外した総務省の対応の是非が、主な争点だった。
残り455文字(全文670文字)