新型肺炎 中国の感染者1万人に迫る 外国足止めの湖北省出身者を武漢移送へ
毎日新聞
2020/1/31 20:26(最終更新 2/1 00:14)
有料記事
617文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

中国湖北省武漢市で発生した新型ウイルスによる肺炎について、中国国家衛生健康委員会は1月31日、中国本土の死者は213人(前日比43人増)で、感染者は9692人(同1982人増)となったと発表した。中国メディアの集計では9782人。2002~03年に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)は世界全体の感染者数が計8096人(うち中国本土が5327人)で、新型肺炎の感染者が中国本土だけですでに上回っている。
一方、各国が武漢市から自国民を退避させる飛行機を派遣する中、中国外務省は31日、外国に足止め状態などになっている湖北省出身者を武漢市へ移送する方針を発表した。東京の中国大使館のホームページでも同日、2月1日未明の羽田空港からの出発予定で募集が始まった。
この記事は有料記事です。
残り286文字(全文617文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月