- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

長崎で被爆し、2015年に74歳で亡くなった男性=神戸市=の遺族が、原爆症の認定申請を却下した処分の取り消しなどを国に求めた訴訟の判決で、大阪地裁は31日、処分を取り消すよう命じた。三輪方大裁判長は、男性が発症した大腸がんと胆管がんが、原爆の放射線に起因すると判断した。
訴状によると、1945年8月9日、4歳…
この記事は有料記事です。
残り231文字(全文387文字)
時系列で見る
-
原爆症認定訴訟、被爆者3人の敗訴が確定 最高裁は処分取り消し認めず
1313日前 -
原爆症認定、25日上告審判決 「私の苦しみ、私のせいじゃない」 望み託す84歳
1314日前 -
原爆症認定、25日上告審判決 経過観察の要医療性焦点 認定行政にも波及
1314日前 -
戦勝国がとらえた“投下後” 写真18点・カラー映像5本初公開 原爆資料館 /広島
1315日前 -
原爆ドーム保存、後押しした少女 被爆の楮山さん、日記で 同級生、16年の生涯本に /広島
1317日前 -
原爆ドーム保存を後押しした少女 被爆し16歳で死去 同級生らが日記出版
1317日前 -
被爆体験、英語で伝える 「この世の終わり」見た 長崎平和推進協、平均83歳の5人登壇 /長崎
1321日前 -
長崎原爆資料館の折り鶴をはがきに 「平和の思いつなげたい」佐賀の工房、手すき和紙で
1321日前 -
広島市と長崎市、米ハワイ真珠湾の戦艦ミズーリ記念館で原爆展開催へ
1331日前 -
原爆症認定却下の取り消しを命令 大阪地裁「症状、被ばくが原因の可能性」
1338日前 -
長崎原爆の日 被爆者代表を公募で 募集期間、来月3日~3月31日 平和への誓い選定審査会 /長崎
1340日前 -
旧陸軍被服支廠の20年度解体方針 広島県が見送り 保存求める声受け
1341日前 -
海外から収集、核の傷痕 初公開写真など80点展示 原爆資料館東館 /広島
1342日前 -
“原子野の少女”だった母、何を目にしたのか? 長男が講演 「伝えてと言われたとしか…」
1344日前動画あり -
厳格化された「要医療性」判断 被爆者側勝訴なら見直しも 原爆症上告審結審
1348日前 -
被爆者「要医療性は明らか」原爆症認定訴訟上告審結審 2月25日判決
1348日前 -
「黒い雨」訴訟結審 原告らの話 /広島
1348日前 -
「黒い雨」訴訟結審 「苦難を理解して」 判決7月29日 原告全員勝訴願い /広島
1348日前 -
反戦画家・四国五郎の原点 被爆死した弟の日記からたどる 広島・平和祈念館で企画展
1348日前