地域活性に若者活用 体験通し富士PR「F-design」 人の成長、街を面白く /静岡
毎日新聞
2020/2/1 地方版
有料記事
2461文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

富士山の麓(ふもと)に広がる富士市。この街の広報PR活動に携わる「F-design」(F-d)は、市出身の大学生と社会人を主メンバーに、2018年11月設立された一般社団法人。富士登山や富士市の散策企画など、体験型イベントを主催することで、富士市の魅力を広く伝えることが目標だ。設立者で代表理事の大道和哉さん(37)にその目指すものを聞いた。【F―design取材班】
昨年8月に主催した「FUJI CIVIC PRIDE 3776」。大学生や社会人計35人が、海抜0メートル地点から富士山登頂を目指した。参加者は鈴川海岸で海水に触れてから、バスで富士山の5合目まで移動。万年雪山荘などでの休憩をはさみながら、16時間かけて踏破した。脱落者は1人も出ず、全員での登頂を果たした。
この記事は有料記事です。
残り2121文字(全文2461文字)