特集

今週の本棚

「面白い!読ませる!」と好評の読書欄。魅力ある評者が次々と登場し、独自に選んだ本をたっぷりの分量で紹介。

特集一覧

今週の本棚・新刊

『ヤバい医学部 なぜ最強学部であり続けるのか』=上昌広・著

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 (日本評論社・1650円)

 「東京一極集中」「地方の衰退」――。都市部と地方との格差を表す象徴的な言説だが、医学部の内実はそうではないらしい。なるほど、ノーベル医学生理学賞の受賞者に東京大出身者は少なく、臨床研究の力を示す論文数は京都大や大阪大など西日本の大学が上位を占める。「東京VS地方」でなく、「西高東低」とも言える医学部偏在の実態が透けて見えるが、そのなぞを医学部誕生の歴史…

この記事は有料記事です。

残り290文字(全文482文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集