京都市長選、与野党相乗りの門川氏4選 多選批判かわし共産推薦の弁護士ら破る
毎日新聞
2020/2/2 22:53(最終更新 2/2 23:20)
有料記事
493文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

任期満了に伴う京都市長選は2日投開票され、無所属現職の門川大作氏(69)=公明、自民府連、立憲民主府連、国民民主府連、社民府連推薦=が、弁護士の福山和人氏(58)=共産、れいわ新選組推薦=と元市議の村山祥栄氏(41)の無所属新人2人を破り、4選を果たした。門川氏は3期12年の実績を掲げ、組織力も生かして優位に戦いを進め、相乗りや多選への批判をかわした。投票率は40・71%(前回35・68%…
この記事は有料記事です。
残り296文字(全文493文字)