第69回別府大分毎日マラソン大会(毎日新聞社など主催、日本陸上競技連盟など後援)が2日、大分市の高崎山・うみたまご前をスタートして大分市営陸上競技場にフィニッシュする42・195キロのコースで開かれ、ハムザ・サリ(モロッコ)が2時間8分1秒の大会新で初優勝。青学大4年の吉田祐也が初マラソン記録と学生記録で日本歴代2位となる2時間8分30秒で日本人トップの3位に入った。
フィニッシュする直前、トラックの最終コーナーを回りながら吉田が帽子を取り、右手を突き上げた。日本学生記録には18秒及ばなかったが3位の好結果。「達成感と充実感に対して手を上げた」と振り返った。
この記事は有料記事です。
残り515文字(全文798文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…