- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

カジノを含む統合型リゾート(IR)事業への参入を巡る汚職事件で、東京地検特捜部は3日、中国企業側からさらに385万円相当の賄賂を受け取っていたとして、衆院議員の秋元司容疑者(48)=自民党を離党=を収賄罪で追起訴した。賄賂額は前回の起訴分と合わせて計約760万円相当になった。秋元議員は追起訴内容を全面的に否認しているという。
特捜部は同日、秋元議員の政策秘書だった豊嶋晃弘被告(41)も収賄罪で在宅で追起訴し、中国企業「500ドットコム」の自称元副社長、ジェン・シー(37)▽顧問の紺野昌彦(48)▽同じく顧問の仲里勝憲(47)――の3容疑者を贈賄罪でそれぞれ追起訴した。
この記事は有料記事です。
残り406文字(全文694文字)