- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

3~5日にあった衆院予算委員会では、「桜を見る会」の不自然さをめぐる野党の追及に対し、安倍晋三首相がつじつまを合わせるように強弁したり、感情的になって声を荒らげたりする場面が目立った。安倍事務所が主催した前夜祭などを巡る疑問は、国会序盤の首相出席の論戦でも消えていない。【野原大輔、大場伸也】
「同じくテレビ中継が入る国会審議で、首相の謝罪と撤回を求める理事会協議をお願いしたい」。NHKの中継がなかった5日の予算委で、立憲民主党の大串博志氏は棚橋泰文委員長にこう訴えた。
問題になったのはNHKが中継した4日、首相が野党議員を「ウソつき」と断言したことだ。前夜祭について立憲の黒岩宇洋氏が「事前契約でリスク負担を決める、とホテルの規約にある」と指摘。参加人数が不足したり参加者にキャンセルが出たりした場合、費用の負担はどうなるのかとただした。
これに首相は「規約に書いているのか。根拠がないことを言っている。ウソをついているのと同じだ」と反撃した。しかし黒岩氏は規約を入手しており、キャンセル料などの項目を読み上げて首相に撤回を要求した。
この「ウソつき発言」は、その前に伏線があった。前夜祭の会費5000円が安すぎると追及した黒岩氏が、「安倍事務所の信用で割安に設定させた。買収だ」などと批判。さらに、首相の後ろから答弁の助言をしようとした秘書官に「そこ後ろうるさい! 関係ないでしょ」と大声を出した。
これに首相が…
この記事は有料記事です。
残り1552文字(全文2163文字)
時系列で見る
-
「桜」推薦名簿 北村氏「白塗りは新文書作成」と新見解 「改ざん」と追及の野党は納得せず
1322日前 -
「桜」の「大いに反省」は陳謝? 湖北省残留邦人は数十人 菅官房長官会見詳報
1322日前 -
「首相のご機嫌を取り、行政をゆがめる官邸官僚」 ノンフィクション作家・森功氏
1322日前 -
「桜を見る会」があぶり出す「非立憲主義」の日本 ニコ動番組で記者と宮台氏ら語る
1322日前 -
「桜」招待の内訳表、官房長への報告は「当然したが、いつかは……」内閣府 野党ヒアリング詳報
1322日前 -
「権限の行使、身内に厳しく」伊吹氏、桜を見る会で苦言
1322日前 -
桜を見る会・前夜祭 安倍首相「営業の秘密 明細書の宛名も資料提供できない」
1323日前 -
北村公文書担当相 国会答弁の不安定さ際立つ 野党追及強まる
1323日前 -
「桜」前夜祭 キャンセル無料、安倍事務所はホテル側と「合意」し参加者に契約「仲介」しただけ
1324日前 -
「桜」巡り どうしたの首相、「強弁」「感情的」に…それでも消えぬ疑問 連続3日の衆院予算委
1324日前 -
なぜ「桜」名簿は保存1年未満になったのか 「だまされた」批判も出る内閣府の運用
1324日前 -
桜を見る会 首相の「ウソつき」発言に菅官房長官は? 5日午前記者会見詳報
1324日前 -
「根拠がない。うそをついている」衆院予算委員会室が騒然 野党追及に反論する首相発言詳報
1324日前 -
「人間としてどうなのか」首相、「桜」追及の立憲議員に猛反発 衆院予算委
1324日前 -
「前夜祭は安倍方式」「桜を見る会はマネーロンダリング」立憲・辻元氏
1325日前 -
募ったが募集していない…衆院予算委の首相答弁から「桜を見る会」三つの疑問を整理
1326日前 -
内閣府、「桜」名簿の管理簿未記載を点検せず チェック体制形骸化
1326日前 -
安倍首相の地元で「私物化」を討論 「市民も悪いことは悪いと言わないと」
1327日前 -
変遷続ける安倍首相の「桜を見る会」発言 疑惑解消ほど遠く
1329日前