連載

オシント新時代

インターネット上の公開情報を分析し、事件や事故の経緯を解き明かす独立系調査グループが注目を集めています。

連載一覧

オシント新時代

ベリングキャットの衝撃/中 企業・NGOも熱視線 技術学ぶ講習、即満員

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ベリングキャットの講座。実践方式でオープンソース調査の基本的な手法をたたき込む=アムステルダムで2019年8月、八田浩輔撮影
ベリングキャットの講座。実践方式でオープンソース調査の基本的な手法をたたき込む=アムステルダムで2019年8月、八田浩輔撮影

 航空機事故などを巡る調査報道で成果を上げる独立系の調査グループ「ベリングキャット」は、インターネット上の公開情報を分析するオープンソース調査の基本的な手法を教える講座を欧米各地で開催している。記者はアムステルダムで開かれた5日間の講習に参加した。その手法は用途が広く、国際機関などでも重要視され始めている。

 「これはIS(過激派組織『イスラム国』)の支持者が2016年にパリで投稿した写真だ。撮影された場所を特定してほしい」

この記事は有料記事です。

残り2143文字(全文2356文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集