- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスによる肺炎の拡大が心配される中、私立大の一般入試が既に本格化し、国公立大の2次試験が25日にスタートする。文部科学省は受験生が感染した場合の配慮を各大学に求めるが、国内で今後、感染がどの程度広がるかは読めず、大学は対応に苦慮している。
大東文化大は、発症が疑われる、または発症した受験生から申し出があった場合、5~8日の入試を26日に振り替えて受験できるようにした。
明治学院大は希望する受験者にマスクを配布している。立教大は試験時間中、予防のためのマスク着用を認める。試験時間中に写真と本人との照合をする際は、試験監督者の指示に従ってマスクを一旦取り外すようにしてもらう。
この記事は有料記事です。
残り191文字(全文488文字)