- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

町工場の技術と研究者の理論で五輪やパラリンピックなどの用具開発に挑む強力タッグが、山形に存在する。板金塗装業「斉藤クラフト」(山形県中山町長崎)の斉藤秀雄社長(63)と、山形大の瀬尾和哉教授(50)=機械工学=だ。東京大会やその先を視野に、陸上円盤投げの円盤づくりなどに英知を注ぐ。妥協のない姿勢は、アスリートの競技力向上に一役買っている。
ものづくりが好きな斉藤さんは「レースで鈴鹿サーキットを走りたい」と考え、1984年から地元有志と趣味でエコカーを作り、出場してきた。繊維メーカー社員から自動車修理業勤務を経て92年に独立。車の修理や板金塗装を始めたが、約20年前に瀬尾さんから研究に使う器具の製作依頼を受け、二人三脚の歩みが始まった。
この記事は有料記事です。
残り685文字(全文1007文字)
時系列で見る
-
札幌移転の五輪マラソン払い戻し 男子は全額、女子は他種目観戦の選択も可
1084日前 -
テコンドー 代表選考会 男女4階級、五輪決定 鈴木セ、鈴木リ、山田、浜田
1084日前 -
「家族3代五輪」金戸家の夢はパリに持ち越し 飛び込み
1085日前 -
「もう涙は流さない」精神面で成長 飛び込み13歳玉井 さらなる高みへ
1085日前 -
飛び込み五輪最終予選選考会 13歳玉井がV 金戸姉妹は届かず
1085日前 -
侍J候補の現在地 捕手 森成長へ、守り変革/会沢、まずチーム内競争
1085日前 -
東京パラ 15市町村、趣向凝らし「採火」 8月15日集火、聖火として使用 /富山
1085日前 -
飛び込み「超新星」身長147センチ 13歳玉井陸斗が五輪男子最年少出場へ前進
1085日前 -
ウエートリフティング・伊藤紗彩さん(18) プラチナキッズ、開花 /埼玉
1085日前 -
2020五輪・パラ 山形 町工場と教授タッグ 円盤づくりに英知注ぐ 妥協せず挑戦続ける
1085日前 -
点字毎日 オリ・パラのピクトグラム 点図をサピエに登録
1085日前 -
飛び込み 国際大会派遣選考会 須山、五輪へ前進 男子板飛び込み
1086日前 -
侍J候補の現在地 捕手 森、対話からの始動/会沢、ランチ特打で快音
1086日前 -
巧みな駆け引きに影響は? 全治3カ月のバド桃田 眼窩底骨折の症状とは
1086日前 -
野口、ベテランらしくルートを見極め攻略「体は動いた」 ボルダリング・ジャパン杯
1086日前 -
須山、休学してまで懸けた選考会で快勝 「ゴールじゃなくスタート」 男子板飛び込み
1086日前 -
飛び込み・須山W杯へ 五輪前進 大学休学でV「ホッとした」
1086日前 -
侍J候補の現在地 一塁手 西武・山川穂高/ヤクルト・村上宗隆
1086日前 -
桃田、右眼窩底も骨折 手術終え全治3カ月 3月全英OP断念
1086日前