- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

障害者や高齢者らへの心遣いを学ぶ「ユニバーサルマナー検定」の3級講座が3月9日午後7時から、千代田区一ツ橋1のパレスサイドビル地下1階「毎日ホール」で開かれる。日本ユニバーサルマナー協会が主催する。障害者らへの基本的な向き合い方を学び、「困っていたり、不便を感じていたりする人に声をかけられるようになる」ことを目指す。
検定には2級と3級がある。ホテル業界や保険会社などの企業や自治体の研修に導入されているほか、大学での集団受講も増えているという。
この記事は有料記事です。
残り213文字(全文438文字)