- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

愛媛県今治市の国登録有形文化財「今治ラヂウム温泉本館」。浴場部分の双対ドームが特徴の欧風建築だが、設計者は不明とされてきた。だが1年半ほど前からドームの建築構造に目を付けた専門家が調査に乗り出し、国内でも初期の鉄筋コンクリートドームであることなどが判明。創建から100年がたったとされる今、貴重な資料として熱いまなざしが向けられている。【中川祐一】
この記事は有料記事です。
残り886文字(全文1061文字)
愛媛県今治市の国登録有形文化財「今治ラヂウム温泉本館」。浴場部分の双対ドームが特徴の欧風建築だが、設計者は不明とされてきた。だが1年半ほど前からドームの建築構造に目を付けた専門家が調査に乗り出し、国内でも初期の鉄筋コンクリートドームであることなどが判明。創建から100年がたったとされる今、貴重な資料として熱いまなざしが向けられている。【中川祐一】
残り886文字(全文1061文字)