市挙げ、明徳応援を 楠瀬・須崎市長に聞く /高知
毎日新聞
2020/2/13 地方版
725文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<センバツ2020>
須崎市の楠瀬耕作市長(60)は1977年、高知高校の右翼手として夏の甲子園に出場し、チームはベスト8に輝いた。今春の第92回選抜高校野球大会には地元から明徳義塾が出場する。楠瀬市長に甲子園への思いなどを聞いた。【松原由佳】
――高知勢のセンバツ出場は2年ぶりとなります。
◆2019年に県内から出場はなく、寂しい思いでした。今年は明徳義塾が出場するので、須崎市を挙げて応援していきたいですね。
――市長自身も夏の甲子園に出場しています。どのような思い出がありますか。
◆入場行進からベスト8進出まで、夢の中にいたような気がします。県内の球場と甲子園では雰囲気が違います。現在の須崎市の人口以上の観客が入ってくれた試合もあり、緊張しました。
――甲子園出場に周囲の期待はありましたか。
◆町内会の人からプレゼントをもらうなど、周囲から応援されていることを実感しました。
――野球は県民に人気があり、地域を盛り上げる存在でもあります。
◆スポーツはみんなの心を一つにします。高校野球の純粋さを県民はよくご存じで、県代表をみんなで応援しようという姿勢があります。
――高校野球が須崎市に与える影響は。
◆明徳義塾は甲子園常連校です。出場のたびに須崎市を紹介する映像なども流れ、ありがたい。全国市長会などで「明徳義塾のある須崎市です」と紹介すると、反応があります。
――市長にとって甲子園とは。
◆甲子園は高校球児の聖地。皆さん甲子園を目指してやっています。出場が実現することは幸せなことだと思います。
――明徳義塾の選手たちに応援のメッセージを。
◆一冬越えて、練習を積んできたと思います。集大成として甲子園で暴れ回ってほしいです。
時系列で見る
-
Vへ熱い思い込め 明石商、応援ポスター完成 /兵庫
869日前 -
Play Hard いわき市長「OBとして誇り」 部員ら出場報告 /福島
869日前 -
一生懸命が今後につながる OBで日本製紙石巻・井上信志さん(27) /宮城
869日前 -
第92回センバツ注目校/4 県岐阜商(岐阜) 練習、無駄なく明確
870日前 -
明豊野球部に選抜旗授与 日本一をとります、若杉主将が決意 /大分
870日前 -
20センバツ・倉敷商 部員紹介/8 山下周太選手/池田龍弥選手 /岡山
870日前 -
センバツ・広島新庄 選手紹介/9 梶岡伯空選手(1年) 鍛錬時間惜しまない /広島
870日前 -
選手紹介/1 天理・庭野夢叶投手/智弁学園・西村王雅投手 /奈良
870日前 -
智弁学園、紅白戦で真剣勝負 実戦感覚磨く /奈良
870日前 -
市挙げ、明徳応援を 楠瀬・須崎市長に聞く /高知
870日前 -
センバツ鳥取城北 支える/2 打撃・走塁コーチ /鳥取
870日前 -
センバツ2020 後輩の甲子園出場に涙 シジミ漁師、梶谷誠さん /島根
870日前 -
4強超えられるよう応援 尽誠学園応援部主将・黒田純平さん(17) /香川
870日前 -
「ID野球」で初優勝を 明石商・狭間監督、野村さん悼む /兵庫
870日前 -
県岐阜商の挑戦/下 鍛治舎巧監督(68) 母校優勝の使命、胸に /岐阜
870日前 -
いわき福音協会・藁谷健一理事長(69) 粘り強さ武器に勝利を /福島
870日前 -
鶴岡東・支える地域/下 入学前に硬式を体験 地区野球連盟運営の教室 /山形
870日前 -
感謝の気持ちでプレーを OBで日本製紙石巻・小野悠介さん(29) /宮城
870日前 -
出場2校、健闘誓う 帯広市で応援セレモニー /北海道
870日前