新型肺炎対策 予備費103億円閣議決定 マスク増産や薬・ワクチン開発支援など

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
閣議に臨む安倍晋三首相(中央)、麻生太郎副総理兼財務相(右)、茂木敏充外相=首相官邸で2020年2月14日午前8時34分、川田雅浩撮影
閣議に臨む安倍晋三首相(中央)、麻生太郎副総理兼財務相(右)、茂木敏充外相=首相官邸で2020年2月14日午前8時34分、川田雅浩撮影

 政府は14日午前の閣議で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急対策として、2019年度予算の予備費103億円の支出を閣議決定した。予備費を含め緊急対策の総額は153億円。

 マスクの増産のための設備投資をする企業への補助金として4億5000万円を充てるほか、抗ウイルス薬、ワクチンの開発支援として…

この記事は有料記事です。

残り169文字(全文319文字)

あわせて読みたい

ニュース特集