14歳長女「勇気振り絞りここに」 父がパワハラ自殺「水道局は反省を」 新潟で集会
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「本当はこんなところにいるんじゃなくて、家族で一緒に家にいたかった」――。新潟市水道局の男性職員(当時38歳)が上司からのパワハラを苦に2007年に自殺した問題で、男性の妻(50)の支援団体が17日、新潟市中央区で集会を開き、中学2年の長女(14)が初めて公の場で父親への思いを語った。
男性は長女が1歳の時に亡くなった。妻によると、男性が家族旅行するため有給休暇を取ってから、上司から長時間厳しく叱られるなどのパワハラを受けるようになった。市は公務災害認定後もパワハラを否定し…
この記事は有料記事です。
残り361文字(全文601文字)