国公立大入試、感染者対応分かれる 東大、阪大など受験認めず センター試験で判定の大学も
毎日新聞
2020/2/18 18:01(最終更新 2/18 18:14)
有料記事
539文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

25日に控えた国公立大の2次試験(前期)について各大学で新型コロナウイルス感染者への対応が分かれている。受験生が感染した場合、東京大、大阪大などは受験を認めず、追試も行わないことを決めた。一方で、大学入試センター試験の成績などで合否を決める特別措置を取る大学もある。
東京大は今月13日に「罹患(りかん)者は本学の入学試験を受験できません」などとする方針をホームページで公表した。追試験などの特別措置も「予定しておりません」と記…
この記事は有料記事です。
残り324文字(全文539文字)