国連人権高等弁務官事務所のバチェレ高等弁務官は18日、内戦下のシリア北西部での戦闘激化に伴って深刻化する人道危機について「高齢者や病人、子供ら脆弱(ぜいじゃく)な人たちがかつてないほど危険な状況に置かれている」と懸念を表明した。2019年12月からの2カ月半で90万人以上が避難民となり、氷点下の厳しい気象条件に耐えているという。
シリアでは反体制派の最後の拠点であるイドリブ県など北西部でアサド政権軍が激しい攻勢をかけている。国連によると、戦闘に巻き込まれて死亡した民間人は1月以降298人に上り、2月だけでも少なくとも100人が死亡。医療施設10カ所、教育施設19カ所が攻撃されたという。
この記事は有料記事です。
残り340文字(全文637文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…