政府批判の神戸大教授が動画削除 「助言」の医師がFBで事実誤認を指摘

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
クルーズ船内の対策を批判する神戸大の岩田健太郎教授=動画投稿サイト「ユーチューブ」より
クルーズ船内の対策を批判する神戸大の岩田健太郎教授=動画投稿サイト「ユーチューブ」より

 神戸大の岩田健太郎教授が新型コロナウイルスの感染が拡大したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」号の検疫について、政府の対応をインターネット上に投稿した動画で批判した問題で、岩田氏は20日朝までに動画を削除した。これに先立ち、岩田氏の乗船に関して「助言した」とする医師が19日夜、岩田氏の事実誤認を指摘するメッセージをネット上に投稿していた。菅義偉官房長官は20日午前の記者会見で、動画の削除に政府が関与したかを問われ、「関与していません」と語った。

 岩田氏とみられるツイッターのアカウントには20日朝に「動画は削除しました。ご迷惑をおかけした方には心よりお詫(わ)び申し上げます。これ以上この議論を続ける理由はなくなったと思います」とのメッセージが投稿された。

 岩田氏は18日に「ダイヤモンド・プリセンス」に乗船した経験談として、「ウイルスが全くない安全なグリーンゾーンと、ウイルスがいるかもしれない危ないレッドゾーンが、ぐち…

この記事は有料記事です。

残り827文字(全文1242文字)

あわせて読みたい

ニュース特集